院内紹介

Googleストリートビューで院内ツアー

診療室と診療で使う機器

診療室

診療室の写真(ユニット2台)

個室診療室

個室診療室の写真

予防歯科ルーム(完全個室)

予防歯科用の個室(ユニット1台)

当院では、完全個室の予防歯科ルームをご用意しています。
プライバシーが確保された個室診療室で、リラックスして歯周病や虫歯の予防に取り組んでいただけます。

デジタルレントゲン・パノラマレントゲン・CT

デジタルレントゲン

デジタルレントゲンは、従来型のフィルム式レントゲンと比べて放射線の被爆量が4分の1〜10分の1に抑えられています。また、デジタルなので撮影したデータをすぐに患者さまにご確認いただくことが出来ます。3D画像を撮影することで、より正確な診断ができ、安全に治療を行うことができます。
※パノラマレントゲン・CTは、機械が頭の周りを回転するので歯全体を撮影出来ます。

マイクロスコープ

マイクロスコープの写真

ライカ社のマイクロスコープです。20倍まで拡大が可能なので、今まで以上に正確に精密治療を行うことができます。

Er:YAGレーザー(エルビウム:ヤグレーザー)

Er:YAGレーザー

歯を削るためのレーザーとして唯一厚生労働局から認可を受けているレーザーです。虫歯部分だけに作用し、歯の健康な部分を削らずに済む「削らない虫歯治療」が出来ます。ほとんどの治療が麻酔なしで行える、いわゆる「無痛治療」を実現しています。

口腔内カメラ

口腔内カメラ

口腔内カメラを使用することで、歯と歯茎の状態や虫歯の症状などをモニターでその場で確認することが出来ます。鏡ではなかなか見ることが出来ない歯の裏側や奥歯などもご覧いただけます。

紫外線殺菌器

紫外線殺菌器(Hi-STRON)

紫外線の殺菌効果を利用して、治療器具などを殺菌します。短時間で殺菌が行えるため、患者さまが入れ替わるわずかの間に殺菌出来ます。

滅菌スリッパ

スリッパ用滅菌機

ご来院いただいた患者さまが常に清潔なスリッパをお使いいただけるように、スリッパを都度滅菌しています。

ウルトラフィル3D

ウルトラフィル3D

根管治療に使用します。フロー(流動性)が良く、複雑な根っこの形に適したウルトラフィル3Dは速く確実に根管充填が出来、生体親和性も優れ、予後も非常に良好となります。
昔治療した歯の奥が痛むという方はお気軽にご相談ください。(当院治療例)

モニター設備

患者プレゼンテーション用ソフト「トリニティコア」

治療内容や治療の流れなどを32~42型の大型モニターで拡大し解りやすくご説明する専用ソフトを導入し、患者さまに十分にご納得いただける解りやすいご説明を行っています。

セファロレントゲン

矯正治療の診断用に使われるセファロレントゲン

主に矯正治療の診断で使用します。セファログラム(頭部X線規格写真)という、頭蓋骨に対するお口の状態を一定の規格で撮影するデジタルレントゲンです。一定の規格で撮影するため、治療前・治療後の比較も簡単に出来ます。

歯科用拡大鏡(ルーペ)

歯科用拡大鏡の写真

サージテルの拡大鏡です。8倍と高倍率の物を常に使用しております。LEDライトも装備しており、暗い所や裸眼では確認出来ないような細かい所も目で見て確認しながら精度の高い治療を心掛けております。

EO水(電解酸性機能水)生成器

EO水(電解酸性機能水)生成器

水道水に少々の塩を加え特殊な電気分解を行うことにより、優れた特徴を持った水に生まれ変わります。
歯周病、むし歯の原因菌はもちろんの事、HIV、B型・C型肝炎、インフルエンザ、真菌、ヘルペス、大腸菌O-157、黄色ブドウ球菌など多くの病原微生物を瞬時に殺す作用があります。また、薬剤と違い人体には無害です。
開院当初から力を入れていた院内感染対策を、さらに高いレベルで実施出来るようになりました。

患者さまのご来院をお待ちしています

受付

受付の写真

スタッフがご来院を暖かくお出迎えいたします。診療について、何かご質問などございましたらお気軽にどうぞ。

待合室

待合室の写真

待合室には、各種情報誌や大型テレビモニターをご用意していますので、リラックスしてお待ちいただけます。お子さま向けキッズコーナーもご用意していますので、お子さまが退屈してしまう心配もありません。

医院外観

オーラルプラン歯科クリニックの建物外観

最寄り駅(相鉄線 上星川駅)から徒歩7分、国道16号(八王子街道)沿いにあるのでアクセスも良好です。駐車場を4台分ご用意していますので、お車でお越しの方も安心です。

他にも判らないことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。ご予約・お問い合わせは045-371-4418までお願いいたします。

▲ページTOPへ